利用規約

U-18 Baseball World Cup 「United Anthem」 利用規約 ラグザス株式会社(以下「ラグザス」といいます。)がU18野球W杯(以下「本大会」といいます。)において実施する「United Anthem」(以下「本コンテンツ」といいます。)を利用される方は、この規約(以下「本規約」といいます。)をよくお読みの上、同意される場合のみ利用してください。 なお、本コンテンツを利用された方は、本規約に同意したものとみなします。 第1条(適用) 本規約は、本コンテンツの利用者(以下「利用者」といいます。)とラグザスの間の本コンテンツに関わる一切の関係に適用されます。 第2条(保護者の同意) 利用者が18歳未満の場合、親権者等の法定代理人が本規約に同意された場合のみ、本サービスをご利用頂くことができます。18歳未満の方が本サービスを利用した場合、親権者等の法定代理人の同意があったものとみなします。また、本契約に同意した時点で18歳未満であった方が、18歳に達した後に本コンテンツを利用した場合、18歳未満であった間の利用行為を追認したものとみなします。 第3条(利用者の音声やデータ) 1. 利用者がアップロードした音声等のデータに基づき本企画において制作された音声等のデータ(以下「制作データ」といいます。)については、著作権その他の一切の権利(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みますがこれに限りません。)がラグザスに帰属するものとします。 2. 利用者は、制作データについて、本大会本番、本大会公式サイト、本大会公式SNS、その他ラグザスの広告宣伝物に利用されることがあることを承諾し、前項によってラグザスに帰属させることのできない制作データに関する権利がある場合でも、ラグザスまたはラグザスが認めた第三者による一切の利用を無期限、無条件かつ取消不能として許諾するものとします。また、ラグザスまたはラグザスが認めた第三者による利用にあたり、制作データの内容を編集および加工させていただく場合があることを、利用者は承諾するものとします。 3. ラグザスは、音質の問題等によって不適当と判断した場合、利用者がアップロードした音声等のデータを制作データに用いないことがあるものとします。 4. 前各項に定めるほか、利用者はラグザスまたはラグザスが認めた第三者による制作データの利用について、何らの異議申し立てをすることができないことを承諾するものとします。 5. 本条に定める権利の移転、許諾および承諾について、対価は一切生じないものとします。 6. 利用者は、自己または他の利用者による制作データを商用利用することはできません。 第4条(禁止事項) 本コンテンツの利用に際して、以下の行為を禁止します。ラグザスは、利用者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合には、事前に通知することなく、本コンテンツから当該利用者の制作データその他の投稿内容を非掲載もしくは削除し、または当該利用者による利用を禁止することがあります。 ① 本コンテンツの運営を妨げる行為 ② 本規約に違反する行為 ③ ラグザスまたは第三者の著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為(リバースエンジニアリング、リバースアセンブル、またはリバースコンパイルその他の方法により本サービスのプログラムのソースコードまたはオブジェクトコードを探索する行為を含みますがこれらに限られません) ④ ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為 ⑤ ラグザスまたは第三者を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を害する行為 ⑥ ラグザスまたは第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為 ⑦ 制作データの商用利用、その他営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為 ⑧ わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる行為 ⑨ 暴力的、差別的な行為またはこれらを助長しもしくは助長するおそれのある行為 ⑩ 犯罪を助長しもしくは助長するおそれのある行為 ⑪ 利用に付随するSNS、他サービスの利用規約その他規定に違反する行為 ⑫ ラグザスまたは第三者に迷惑、不利益、損害、または不快感を与える行為 ⑬ 公序良俗に反する行為 ⑭ その他ラグザスが相当でないと判断する行為 第5条(推奨環境) 本サイトの利用に関して、下記に該当するスマートフォン環境でのご利用を推奨しています。推奨環境外における動作保証はしておりません。 また、こちらの推奨環境はハードウェアの状況など他の要因による完全な動作を保証するものではありません。 ・iOS(Safari)最新版 ・Android(Google Chrome) 最新版 上記以外の環境でもご利用いただけますが、収録された音声の状態によっては、採用できない場合があります。 第6条(本コンテンツの提供の停止、変更等) 1. ラグザスは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、利用者による本コンテンツの利用を中止させ、または、本コンテンツの実施を中断もしくは中止することがあります。 ① 本コンテンツ実施にかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 ② 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本コンテンツの実施が困難となった場合 ③ コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合 ④ 連携しているSNS、他サービスが中断または中止した場合 ⑤ その他、ラグザスが本コンテンツの実施を困難と判断した場合 2. 前項に定めるほか、ラグザスは、利用者に予告することなく、本コンテンツの提供の一部もしくは全部について、中断、中止し、または変更することがあります。 3. ラグザスは、本コンテンツの中断、中止または変更により、利用者が被った不利益および損害について、ラグザスに故意または重大な過失が認められる場合を除いて、一切の責任を負わないものとします。 第7条(免責) 1. 前条に定めるほか、ラグザスは、本コンテンツに関連して生じた利用者の損害について、ラグザスの故意または重大な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。 2. ラグザスは、本コンテンツに関連して生じた利用者間または利用者と第三者の間におけるトラブルについて、一切の責任を負わないものとします。 第8条(本規約の変更) ラグザスは、必要と判断した場合には、民法548条の4の定めに従い、本規約を変更することができるものとします。 第9条(反社会的勢力の排除) 利用者は、ラグザスに対し、現在および将来にわたり自己が暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下「暴力団等」といいます)ではないこと、暴力団等の支配・影響を受けていないこと、暴力団等を利用しないこと、暴力団等を名乗るなどして相手方の名誉・信用を毀損しもしくは業務の妨害を行い、または不当要求行為をなさないこと、および自己の主要な株主または役職員が暴力団等の構成員ではないこと、ならびに暴力団等の排除に関して各都道府県が制定する条例を遵守することを表明し、保証します。 第10条(その他注意事項) 1. インターネット通信料・接続料、その他本コンテンツの利用に要する一切の費用は利用者が負担するものとします。 2. 通信の際の接続トラブルにつきましては、ラグザスは責任を負いません。 第11条(専属的合意管轄) 本コンテンツの利用その他本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ■ コンテンツに関するお問い合わせ 以下メールアドレス宛にお問い合わせください。 united-anthem@mud.co.jp

このコンテンツは スマートフォンでの体験を 推奨しています

QRコード